HOME > 活動報告(2022年07月)

活動報告(2022年07月)

南部 学生企画運営協議会 

学生企画会議

日程
2022年7月20日(水)18:00~19:00
場所
長崎大学教育学部6階601教室、その他ネット環境が整った場所
内容

プレゼン大会が終わり、振り返りと今後の活動について話し合う為の会議を開きました。

長崎総合科学大学、長崎短期大学の学生たちとは、zoomでつながり、鎮西大学、長崎大学の学生達は対面での参加となりました。

途中企画に参加してくれた一年生、大会を引っ張ってくれた二年生、きめ細やかなフォローをたくさんしてくれた三年生、総勢8名です。

 

本番前までは、心配な部分もあったが、当日は満足な形となったと、それぞれ振り返りの想いを伝えました。

 

酒井先生からは、学生が満足したという感想を聞けて良かった、その成功体験が次のステップに繋がるので、頑張って欲しいというお言葉を頂きました。

 

そして今後の活動について。

プレゼン大会ではじめてGPに入ってくれた学生との親睦を深める為に、8月後半にカフェトークを開き、具体的な今後のイベントを話そうとなりました。モザイクアート、料理、平和さるく、施設見学(水族館のバックヤード等)、バスツアーに観光巡りと意見が出ました。次回の集まりでは、具体的に話が進めて、形にできると良いですね。

2022年後半とても楽しみです。

 

We had a regular meeting on July.

We talked about the 9th presentation competition, and activities what we want to try from now on. 

Students from Nagasaki Institute of Applied Science and Nagasaki Junior College attended on this with zoom, and others from Chinzei Gakuin University, and Nagasaki University came to room #601.

They told their feelings after this big event, and they all feel with full of satisfaction. 

Prof. Sakai mentioned ‘I am very happy for hearing satisfaction. It helps next step, so please keep on making effort.’

 

Next, we are looking for new events.

We planed to hold a café talk event on August with new students who have joined from this year. We want to know more and more each other, and let’s have fun time together! Mozaic art, cooking, strolling in Nagasaki town, visiting aquarium backyard, and bus tourist. So, what shall we do for next?!

 

  • 過去の企画会議の様子

    過去の企画会議の様子

  • 教育学部棟6階です

    教育学部棟6階です

南部 共修 

「グローカルリーダー育成基礎講座」~基盤となる力とその育成~

日程
2022年7月16日(土)10:50~16:00
場所
長崎大学文教キャンパス 教養教育講義棟など
内容

5月から集中講義形式で行われた講座も最終回を迎え、参加学生はこれまでの学びを総括することができました。第1回目の講義での状況から比べて、コミュニケーション力やプレゼン力などがアップし、とてもたくましくも感じられました。

この学びを今後の学生生活、社会生活に活かし、これからもさまざまな挑戦をしてほしいと思います。

南部 学生自主企画活動 

第9回GPプレゼンテーション大会

日程
2022年7月3日(日)13:00~16:00
場所
長崎大学文教キャンパス 文教スカイホール
内容

 「長崎発グローカル人材育成プログラム(以下「GP」)」学生企画運営協議会では、自らを発信していく力を育成することを目的に、平成26年度からプレゼンテーション大会を開催しています。 

今年は7月3日(日)に長崎大学文教スカイホールにて、6月12日(日)の予選会(※)で選び抜かれた5名(長崎大学・長崎総合科学大学)がプレゼンテーションを行いました。

今年は、上五島高校生約50名をお招きし、一般観客、審査員、プレゼンター、そして学生スタッフあわせて123名の参加となりました!

また、それに加えて今年は、初の試みであるYouTubeでの生配信も行いました。

 

今年のテーマは「IF~あなたが長崎を創る人だったら~」。

プレゼンターの皆さんは、長崎に対する熱い想いとして次の内容を発表して下さいました。

 

01.頑張らんばDE カジノ計画

02.若者に長崎の選択肢を!!!

03.島に住んじょきたい 住んじみたい 行っちみたい

04.長崎のお土産にパッケージ革命を

05.インターンはじめませんか

 

留学生の目線から長崎オリジナルのカジノ計画によって経済活性化を話してくれた学生、県内にない学部を増やし、長崎での学ぶ環境に着目して話してくれた学生、離島出身ならではの視点で島の活性化について話してくれた学生、お土産から長崎を元気にする話をしてくれた学生、そして、インターンによって長崎の若者の流出を止めたい!と話をしてくれた学生、と、まさにGPらしいグローカルな視点でのプレゼンテーションとなりました。

また、全員の発表が終わった後のクイズ×ビンゴ大会も、それぞれのプレゼンに絡めた内容となっており、会場は大盛り上がりとなりました。

 

観覧者で参加した上五島高校の皆さんも、台風の影響で欠航しないか心配でしたが、無事、観客として最後の投票まで参加して頂けました。来場後のアンケートでは、進学をしてGPで活動をしたいと書いてくれた方もいて、参加してくれた皆さんの心に残る大会となったことをうれしく思います。

一人5分のプレゼンテーション。その、プレゼンターひとりひとりの熱い想いが参加者の心を動かし、大会運営スタッフの想いも乗せて会場が一体となり、和気あいあいとした空気の中で大会を終えることができました。

企画運営を行ったGPスタッフメンバーも、終了後、みんなとても充実感に満ちた良い笑顔でした。

大会運営に協力してくださった皆様、またご来場いただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。

 

GPは、これからもこのようなイベントを通して次代に求められるグローカル人材を目指して活動していきます。今後の活動も楽しみにしていてください!

尚、当日大会の様子をGPのYoutubeチャンネルで配信中ですので、ご来場できなかったみなさまもぜひご覧ください!

 

■受賞プレゼンター

最優秀賞:今村 綺海/長崎大学

優秀賞:古賀 彩歌/長崎大学

審査員特別賞:AHMED Waies/長崎大学

 

  • 素晴らしい内容のプレゼンばかりでした

    素晴らしい内容のプレゼンばかりでした

  • 去年よりコロナに関する制限が緩和された為、座席一つ空けて会場はいっぱいに

    去年よりコロナに関する制限が緩和された為、座席一つ空けて会場はいっぱいに

  • 最後はマスクを取って無言で、チーズ★

    最後はマスクを取って無言で、チーズ★

南部 共修 

「グローカルリーダー育成基礎講座」~基盤となる力とその育成~

日程
2022年7月3日(日)12:50~16:00
場所
長崎大学文教キャンパス 教養教育講義棟・スカイホールなど
内容

この講座では、「前に踏み出す力・考え抜く力・チームで働く力」など、社会人基礎力について深く学んできました。

 

当日は午前中に「上五島高校キャリア教育支援プログラム」、午後からは「第9回プレゼンテーション大会(本選)」が開催され、それぞれの場面で、これまでの学びを活かしながら活動しました。

 

午後からは「第9回GPプレゼンテーション大会(本選)」が文教スカイホールにて開催され、運営に対しての機材サポート、撮影・記録、メッセージカードの回収など、運営について学ぶことができました。