HOME > 活動報告(2023年07月)
今後の予定
ただいま今後の予定はありません。
活動報告(2023年07月)
南部 共修
グローカルリーダー育成基礎講座~基盤となる力とその育成~
- 日程
- 2023年7月8日(土)12:50~16:00
(グローカルリーダー育成基礎講座~基盤となる力とその育成~) - 場所
- 長崎大学文教キャンパス A14
- 内容
-
=======================
7/8(土)
7月2日に行われた、プレゼンテーション大会(本選)の振り返りを行いました。プレゼンターとして登壇した学生、運営スタッフとして奮闘した学生、それぞれの立場で自分の任された役割を全うし、一つのイベントを作り上げた達成感を実感した様子でした。
また、自分の人生の未来予想図を作成し、将来やってみたいこと、そのためにはどのように行動すればよいか、自分の人生について見つめる時間となりました。グローカルリーダー育成基礎講座を受講して、人間力が身についた学生の皆さんが、今後の学生生活がより有意義なものになることを願っています!
南部 学生自主企画活動
第10回GPプレゼンテーション大会
- 日程
- 2023年7月2日(日)13:00~16:00
- 場所
- 長崎大学 文教キャンパス スカイホール
- 内容
-
「長崎発グローカル人材育成プログラム(以下「GP」)」学生企画運営協議会では、自らを発信していく力を育成することを目的に、平成26年度からプレゼンテーション大会を開催しています。
今年は記念すべき10回目。
7月2日(日)に長崎大学文教スカイホールにて、6月11日(日)の予選会(※)で選び抜かれた5名がプレゼンテーションを行いました。
昨年は感染対策を理由に事前申込制でしたが、今年は、多くの当日参加の一般観覧者も加わり、審査員、プレゼンター、そして学生スタッフあわせて89名の参加でした!
今年のテーマは「Re:connect」。
コロナが広まり3年。人、モノ、時間、場所…。繋がりを失ったからこそ気付けた大切なもの。コロナが落ち着てきた今、リコネクトしたいモノは?をテーマに県内の大学生が以下のテーマでそれぞれの想いをプレゼンテーションしました。
01.人生で最も重要なものとリコネクトする
02.ストーリーの共有で人とRe:connectする
03.自分とRe:connectする
04.応援で人とつなげる
05.再会のレシピ
最優秀賞に輝いた森さんのテーマは「再会のレシピ」で、小学生の時のロンドンでの経験をもとに「(会いたい人に)再び会うだけでなく、思い出を楽しく語り合うこと」を定義し、「事実+感情」を[ReSeen]というアプリを開発することにより、思い出を形作り共有をする提案をしました。
また、審査中の待ち時間では、グローカルリーダー講座生による途中企画が行われ、「コロナ禍あるある」の複数の短編動画を流しながら、大学生あるあるを披露しました。
プレゼンテーションの雰囲気とは少し異なり、観客から共感を得る企画で、自分や身の周りの経験から共感をしたり、上の世代の観客からは「へえ、大学生ってそうなんだ」と異なる視点から、面白かったという感想もありました。
持ち時間が一人5分のプレゼンテーション。ルールや制限の中、勇気をもってエントリーをしてくれたプレゼンターの皆さん、またご縁があってGPメンバーとなって、数カ月も前からこの大会の準備をしてきた学生の皆さん、お忙しい中、審査員として参加してくださった方々、学生による広報がきっかけで来場した観客の方々と、数時間ではありますが、みなさまと同じ空間、時間を共有し、「Re:connect」がきっかけで、無事、大会を開催することができました。
大会運営に協力してくださった皆様、またご来場いただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。 新型コロナウイルス禍で失われたさまざまな結びつきを再びつなぐ大会でありました。
GPは、これからもこのようなイベントを通して次代に求められるグローカル人材を目指して活動していきます。
今後の活動も楽しみにしていてください!
■受賞プレゼンター
最優秀賞:森 琴絵 / 長崎大学 / 再会のレシピ
優秀賞:山下 洸生 / 長崎大学 / 自分とRe:connectする
審査員特別賞:Shabbar Shah / 長崎大学 / 人生で最も重要なものとリコネクトする
- 関連リンク:生涯教育センターの記事はこちらから
南部 共修
キャリア開発Ⅱ「プレゼンテーション基礎」
- 日程
- 2023年7月2日(日)13:00~17:20
- 場所
- 長崎大学 教養教育講義棟A-11、スカイホール等
- 内容
-
=====================
計4回(5/27、6/3、6/11、7/2)の日程で、キャリア開発Ⅱ「プレゼンテーション基礎」が行われました。この授業は、一部オンラインの授業を含む単位互換制度授業(NICEキャンパス長崎の科目)の一つです。
学生時代はもちろん、社会に出てからも必須となるプレゼンテーション力について基礎から学ぶことができます。受講生は、授業を通してプレゼンテーションの知識や実践力を身につけました。
■5/27
プレゼンテーションの基礎を学びました。プレゼンテーション大会(7/2開催)の大会運営学生によってプレゼンテーマ「Re:connect」の説明を受けました。
■6/3
主に「言語スキルトレーニング」について学びました。話の組み立て方や言葉遣い、論理的に話す技法などについて学び、より伝わるプレゼンテーションとはどのようなプレゼンテーションなのか、といったコツを学ぶ授業となりました。
■6/11
プレゼンテーション大会予選会に参加しました。受講生からは4名がプレゼンターとして参加し、実践の場となりました。その他の受講生はプレゼンテーションの評価方法について学びました。
■7/2
プレゼンテーション大会本選。受講生は、プレゼンターまたは審査員として参加し、それぞれの立場でプレゼンテーションについて学び、考えました。これまでの学びを実践する良い機会となったことと思います。