HOME > 活動報告(学生自主企画活動)

活動報告(学生自主企画活動)

南部 学生自主企画活動 

Sports Festival

日程
2023年5月21日(日)09:00~13:30
場所
長崎大学 文教キャンパス 総合体育館 / Gym at Bunkyo capmus-Nagasaki University
内容

GP sports festivalが開催されました!
学生企画委員による自主企画で、70名を超える申し込みがあり、参加者の半数近くは留学生でした!県内の3つの大学から、国籍問わずたくさんの学生とのスポーツを通して、交流を深めました。

開会式からはじまり、ラジオ体操ではなく、「がんばらんば体操」から始まります。

大学生は楽しみながら、真面目に踊ってスタート!

 

開会式~がんばらんば体操

1.菓子食い競争

2. OXクイズ

3. 借り物競争

4.人間知恵の輪

5. バレーボール

閉会式

 

コロナ禍で高校時代は運動会の開催が難しかったGP学生が、みんなで楽しみたいという想いのもとの企画でした。4月に入学したばかりの1年生も積極的に準備のお手伝いをして、無事、当日を乗り越えることができました。
日本特有の種目も多く、留学生も盛り上がりました。

結果は赤組が優勝!

勝ち負けに関係なく、出会った仲間たちとの絆が深まった企画となりました。

 

 

Student leaders hold an event called GP Sports Festival.

Over 70 students applied and almost half of them were international students! The participants are from three different universities in Nagasaki!

First, all students stretched with a unique Nagasaki dance, which all elementary kids are familiar with.

The students were divided into four groups; red, blue, yellow, and green!

They introduced each other in each group and decided which challenge to start with first in the relay race.

Planning student leaders selected unique races, such as catching sweets challenges, spoon ball challenges, a True/ False quiz, human dismantlement challenge, and volleyball!

The students catch sweets in their mouths without using their hands, pick a paper that has instructions on it, and complete the task. The first to finish is the winner. They get to know each other by trying to solve this puzzle and by working together!

Everyone laughed, moved, sweat, and had a wonderful time all together.

 

This event was planned by student leaders who couldn’t experience field day in their high school due to the pandemic, and freshman students also prepared for this day!

 

The winning team was red, however, all students smiled with satisfaction!

 

We got to know each other and had fun!

 

 

  • 菓子食い競争

    菓子食い競争

  • 楽しかったですね

    楽しかったですね

  • 絆が深まりました

    絆が深まりました

南部 学生自主企画活動 

GP茶話会 / GP Welcome Party

日程
2023年4月14日(金)~4月15日(土)17:00~19:00
場所
学生交流プラザ(長崎大学文教キャンパス) 
内容

(English follows Japanese. 日本語のあとに英語が続きます。)

===================================

4/14(金)と4/15(土)の2日間、茶話会と称して新入生の歓迎会を行いました!

2日間合わせて100名以上の学生が参加してくれました!

 

まずは、GPについてより深く知ってもらうために、先輩学生がパワーポイントを使いながら説明!過去の様子を紹介しながら、GPで活動する楽しさを伝えました。

その後はフリータイム!自由にお菓子を食べながら、交流を深めました。

 

そして、最後はみんなで伝言ゲーム!英語で出されたお題に苦悩する学生や、初めての伝言ゲームに戸惑う留学生もいましたが、それも含めてとても盛り上がりました!

 

たくさんの新入生がGPに加入してくれ、大成功に終わりました!また、1日目の反省を2日目に活かすことができ、企画したGP学生にとっても学びのあるイベントになったと思います!

これからの活動が楽しみになるような、そんな新年度最初のイベントとなりました。

 

===================================

We held a welcome tea party for new students on April 14th and 15th! Over 100 students participated in the two days. 

 

First, experienced "SENPAI" students explained more about GP. They introduced some past events and share the pleasure of GP activities. Then, we had free time! Students deepened their relationships while enjoying snacks.

 

Lastly, we played a telephone game together! Some students struggled with the English phrase, and some international students were confused. But everyone enjoyed it a lot.

 

It was a big success and fruitful in many ways! Many new students joined into GP. Also, students who planned it could learn a lot from the 1st day and made the 2nd day even better! We can't wait to have next events!

 

 

 

南部 学生自主企画活動 

「出張!オープンキャンパス」開催!

日程
2023年2月23日(木)13:00~16:00
場所
【2月23日】山澄地区コミュニティーセンター 【2月25日】出島メッセ長崎
内容

=========================

2日間の「出張!オープンキャンパス」が無事に終了しました!

県内11の大学・短大・高専に通う学生が集結し、各校の魅力をPRする本イベント。

今回は約3年ぶりの対面開催!事前申込制で佐世保60名・長崎120名の定員でしたが、受付開始から1週間程であっという間に予約が埋まる人気で、たくさんの方にご来場いただきました。

 

各校プレゼンブースでは、イキイキと学校紹介をする学生の姿が見られました。紹介プレゼン後も積極的に参加者からの質問を受けるなど、楽しそうに話す姿が印象的でした。

途中のステージ企画では、各校代表学生から進路選択の理由や学校生活等について聞くことができ、学生の「生」の声に興味を持った中高生も多かったのではないでしょうか。

最後はフリータイム!中高生と大学生がお互い積極的に声をかけ、良い雰囲気で個別相談をしていました。

 

開催後のアンケートでは、「今まで詳しく知らなかった学校の話を聞くことができ、興味の幅が広がった!」「進路を真剣に考えるきっかけになった!」等の感想をたくさんいただきました!(^^)

 

県北県南に関わらず県内の学生が協力して作り上げるイベントはなかなかありません。

このイベントを通して運営に参加した学生も、交流を深めることができたようです。

来場者にとっても運営学生にとっても有意義な時間となりました。

 

無事に対面開催できたこと、改めて嬉しく思います。

運営学生の皆様、そしてご来場くださった参加者の皆様、本当にありがとうございました!

 

本イベントのコラムを【長崎大学生涯教育センターHP】にもUPしています。写真や動画も載っているので、ぜひご覧ください!(^^)

 また、主催した【大学コンソーシアム長崎HP】では、活動の新着情報を知ることができるので、覗いていただけると嬉しいです!

  • 【ブースで学校紹介をする学生(長崎)】

    【ブースで学校紹介をする学生(長崎)】

  • 【パネルディスカッションの様子(佐世保)】

    【パネルディスカッションの様子(佐世保)】

  • 【フリータイムに相談中の大学生と高校生】

    【フリータイムに相談中の大学生と高校生】

南部 学生自主企画活動 

お正月準備祭 / New Year Festival!!

日程
2022年12月16日(金)17:50~19:30
場所
633室(長崎大学 教育学部棟6F)
内容

(日本語のあとに英語でも記載しています。English follows Japanese.)

============================

2022年も残りわずか!ということで、今年最後のイベントとなる「お正月準備祭」をしました!同じ週に行った「クリスマスカード作り」と同様にたくさんの学生からお申込みがあり、計31名が集まりました!このイベントのためにGPに登録してくれた学生も多く、新しいGPメンバーと過ごす賑やかな会となりました。

 

いつものように、自己紹介とフリートークからスタート!今回は日本に来て間もない留学生もいたことから、英語を交えながらの会話がたくさん聞こえてきました。

 

フリートークが終わった後は、折り紙でしめ縄づくりをしました!これには、日本人学生も含めてみんなかなり苦戦…!(><) 企画した1年生や器用な学生が先生となり、教えて回るのに大忙しでした。グループのみんなで力を合せて頑張る姿が微笑ましかったです。無事に完成した時には、拍手が沸き起こるグループもありました。

 

折り紙を早く終えた学生、もしくは断念した学生から年賀状の作成に取りかかりました。留学生の中には、年賀状に興味を持ち、どこで買えるか質問する学生もいました。これを機に、誰かに新年のご挨拶を届けてくれたら嬉しいです。

 

イベント終了後も帰りたくないような様子で、みんなとても楽しんでくれたようです。今年最後のいい思い出になったと思います。来年の活動も楽しみです!

 

============================

Only little bit left until a new year! so, we held “New Year Festival” to experience Japanese traditions! As well as the Christmas event, we received many applications and 30 members gathered! It was a lively event with new GP members.

 

As usual, the event started with self-introduction and free talk. I saw many students speaking English to communicate with international students who came to japan only a few months ago.

 

After the free conversation, they made a “Shime-nawa” with origami! Everyone had a really hard time with it …(><) The students who planned this event and who are good with hands got very busy with teaching everyone how to fold. It was heartwarming to see students working together as a team. There was even a group that broke into applause when they made it successfully.

 

Some students who finished or gave up origami could write “Nenga-jo”. There was an international student who’s interested in “Nenga-jo” and asked others where she could buy it. We hope this will be the first opportunity for international students to send New Year greetings to someone.

 

Even after the event, student didn’t leave soon and enjoyed talking. This event became a good memory at the end of the year! We look forward to having fun again next year!!

 

南部 学生自主企画活動 

クリスマスカードを作ろう!! / Let’s Make Christmas Cards!!

日程
2022年12月12日(月)17:50~19:00
場所
学生交流プラザ
内容

(日本語のあとに英語でも記載しています。English follows Japanese.)

=============================

ボランティアの一環でもあるイベント「クリスマスカードを作り」を今年はGP学生の自主企画として実施しました!今回は、計23名のGP学生が参加してくれ、その半数以上が留学生という多国籍なイベントとなりました。

 

まずは、交流を深めるためのフリートークからスタート!グループに分かれ、準備された6つのトピックについて自由におしゃべりをしました。「クリスマスや年末の過ごし方」、「おすすめのご飯」など、各グループ楽しそうに話していました。最初は静かだった学生も、だんだん打ち解けて笑顔が見られるようになりました♪

 

仲が少し深まったところで、次はクリスマスカード作り!絵を描いたり、シールで飾りつけたり、みんなとても上手に作っていました。アイディアが浮かばない...と、なかなか手が動かなかった学生も、携帯で見本になるものを探して一生懸命作業をし、可愛らしいカードを完成させていました!最後は心のこもった可愛いカードがたくさん並べられ、眺めるだけでも笑顔になりました(^^) 作ったカードは幼稚園の子どもたちに送られるそうです。きっと受け取った子どもたちも喜んでくれると思います!

 

もらった人を笑顔にするクリスマスカードですが、それを作った学生達も楽しい時間を過ごせたと思います。GPメンバーの仲も深まる素敵なイベントとなりました!

 

=============================

We had an event to make Christmas Cards as part of volunteer work! Totally 23 students participated in this event, and more than half of them were international students. It was a multinational event!!

 

First of all, it started with a free talk to get to know each other! The students were separated into groups and chatted freely about six topics. Each group seemed to be having fun talking about "Customs of Christmas and New Year" ,“Food Recommendations" and etc. Though some students were quiet at first, gradually became more relaxed and started to show smiles♪

 

After students got a little closer, it was time to make Christmas cards! Some drew pictures, some decorated with stickers, and everyone made it very well! Even though there are some students who had a hard time to get ideas of how to make cards, they successfully made lovely cards by looking at samples on their phones! At the end, there were many lovely warm cards lined up, and it just made us smile. :) The cards will be sent to children in the kindergarten. I'm sure the children will be very happy too!

 

Receiving Christmas cards make people smile of course, but making it also gave us smile! This event helped GP members get closer and it must have been a wonderful memory for them!! 

 

  • ★完成したクリスマスカード!★

    ★完成したクリスマスカード!★

  • ★一生懸命作る学生たち!★

    ★一生懸命作る学生たち!★

  • ★最後に記念撮影!★

    ★最後に記念撮影!★

南部 北部 学生自主企画活動 

GP交流会 / GP Meeting

日程
2022年10月2日(日)17:00~18:30
場所
長崎大学教育学部6階633室/Room#633,6th floor Faculty of Education Bldg at Bunkyo Campus
内容

待ちにまったGP交流会を開催することができました。

1年生が7名、留学生が13名、そしてGP上級生と総勢25名もの学生が参加しました。

始めは、テーブル毎の自己紹介から始まり、GPの紹介動画を見て、詳しい活動内容の紹介がありました。次は席替えをして、どんなイベントをこれからGPの皆で何をしたいか、それぞれのグループで話し合いました。

学生からの提案では、季節のハロウィンパーティー、長崎めぐり、ハイキング、九州旅行、雪を見に行きたい、和菓子つくり、tea party, 運動会、書初め大会 等々。どれもとても楽しそうな内容が盛りだくさんですね。この中から多数決を採ると和菓子つくりに多くの賛同がありました。

これからのGPの活動がとても楽しみです!

 

GP held GP meeting!.

fresh students, 13 international students, and other senior students came along, so there were 25sutdensts came along!

First, we tried to know each other, so we did self-introduction in each group, and watched GP short movies. We changed the seats, and talked the events what we want to hold.

Halloween party, sightseeing in Nagasaki, hiking, travel in Kyushu, seeing snow, Japanese sweets, tea party, sport festival, New Year's calligraphy competition, and so on. All ideas excite us!

We voted among these,’ Japanese sweets’ was chosen!!

Let’s do fun activities together!

南部 学生自主企画活動 

第9回GPプレゼンテーション大会

日程
2022年7月3日(日)13:00~16:00
場所
長崎大学文教キャンパス 文教スカイホール
内容

 「長崎発グローカル人材育成プログラム(以下「GP」)」学生企画運営協議会では、自らを発信していく力を育成することを目的に、平成26年度からプレゼンテーション大会を開催しています。 

今年は7月3日(日)に長崎大学文教スカイホールにて、6月12日(日)の予選会(※)で選び抜かれた5名(長崎大学・長崎総合科学大学)がプレゼンテーションを行いました。

今年は、上五島高校生約50名をお招きし、一般観客、審査員、プレゼンター、そして学生スタッフあわせて123名の参加となりました!

また、それに加えて今年は、初の試みであるYouTubeでの生配信も行いました。

 

今年のテーマは「IF~あなたが長崎を創る人だったら~」。

プレゼンターの皆さんは、長崎に対する熱い想いとして次の内容を発表して下さいました。

 

01.頑張らんばDE カジノ計画

02.若者に長崎の選択肢を!!!

03.島に住んじょきたい 住んじみたい 行っちみたい

04.長崎のお土産にパッケージ革命を

05.インターンはじめませんか

 

留学生の目線から長崎オリジナルのカジノ計画によって経済活性化を話してくれた学生、県内にない学部を増やし、長崎での学ぶ環境に着目して話してくれた学生、離島出身ならではの視点で島の活性化について話してくれた学生、お土産から長崎を元気にする話をしてくれた学生、そして、インターンによって長崎の若者の流出を止めたい!と話をしてくれた学生、と、まさにGPらしいグローカルな視点でのプレゼンテーションとなりました。

また、全員の発表が終わった後のクイズ×ビンゴ大会も、それぞれのプレゼンに絡めた内容となっており、会場は大盛り上がりとなりました。

 

観覧者で参加した上五島高校の皆さんも、台風の影響で欠航しないか心配でしたが、無事、観客として最後の投票まで参加して頂けました。来場後のアンケートでは、進学をしてGPで活動をしたいと書いてくれた方もいて、参加してくれた皆さんの心に残る大会となったことをうれしく思います。

一人5分のプレゼンテーション。その、プレゼンターひとりひとりの熱い想いが参加者の心を動かし、大会運営スタッフの想いも乗せて会場が一体となり、和気あいあいとした空気の中で大会を終えることができました。

企画運営を行ったGPスタッフメンバーも、終了後、みんなとても充実感に満ちた良い笑顔でした。

大会運営に協力してくださった皆様、またご来場いただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。

 

GPは、これからもこのようなイベントを通して次代に求められるグローカル人材を目指して活動していきます。今後の活動も楽しみにしていてください!

尚、当日大会の様子をGPのYoutubeチャンネルで配信中ですので、ご来場できなかったみなさまもぜひご覧ください!

 

■受賞プレゼンター

最優秀賞:今村 綺海/長崎大学

優秀賞:古賀 彩歌/長崎大学

審査員特別賞:AHMED Waies/長崎大学

 

  • 素晴らしい内容のプレゼンばかりでした

    素晴らしい内容のプレゼンばかりでした

  • 去年よりコロナに関する制限が緩和された為、座席一つ空けて会場はいっぱいに

    去年よりコロナに関する制限が緩和された為、座席一つ空けて会場はいっぱいに

  • 最後はマスクを取って無言で、チーズ★

    最後はマスクを取って無言で、チーズ★

南部 学生自主企画活動 

第9回GPプレゼンテーション大会(予選会)

日程
2022年6月12日(日)13:00~16:00
場所
長崎大学文教キャンパス スカイホール
内容

6/12(日)に 「第9回GPプレゼンテーション大会」予選会を長崎大学のスカイホールで行いました。

県内11大学等協同企画によって開催され、企画、準備、当日の運営を行う「GP」の一大イベントということで、今年春に入学したばかりのそれぞれの大学の1年生も加わって総勢40名余が、この日のために工夫や知恵を総動員して準備してきました。

今回のプレゼンター応募者は10名。ゲスト審査員3名と、NICEキャンパス長崎の『プレゼンテーション基礎』受講生を含む観覧者や関係者などお迎えし、予選会は幕を開けました。

プレゼンターは、長崎県内3つの大学から、日本、フランス出身の学生が集まりました。各自の持ち時間2分で、テーマは「IF~あなたが長崎を創る人だったら~」についてです。

テーマの設定理由は、長崎に住む大学生として、長崎の魅力に気づき、また抱える課題も見えてきた中、そんな長崎の課題を解決し、より良い長崎の未来のためにどんなことができるのかを考え、提案して頂きたいと考えたからです。

 

どのプレゼンテーションも、大学生独自の目線により長崎に対して熱いメッセージのこもったもので、持ち時間2分では物足りないくらい、もっとお話を聞きたくなるような内容ばかりでした。審査員の方々の審議と観客の投票の結果、7月3日(日)の本選(※)に進む学生が6名選ばれました。

また、本大会の運営陣の学生たちも頑張りました。プレゼンターが万全の環境で本領を発揮できるように、GPスタッフたちは入念な準備とリハを何度も重ねることで、予選会は大きなトラブルもなく進行することができました。

 

本選では同じく「IF~あなたが長崎を創る人だったら~」をテーマに、今度は各自持ち時間5分でプレゼンを行ってもらいます。内容はもちろん、予選から3週間という準備期間で、さらに進化したプレゼン技術も見所です!運営スタッフも、本選に向けて準備を進めてまいります!

本選は7/3(日)!!

あなたが今過ごしている長崎について、長崎出身の人も、また県外から移り住んできた人も、あらためて考える機会、新しい視点を与えてくれることでしょう!

大学生のプレゼンってどんな感じなんだろう、予定が空いてるなぁ、などなど、理由はなんでも結構です。

当日は入場料無料!事前申込制となっています。皆さんふるって会場にお越しください!! 

 

プレゼンテーション大会

日程 7/3(日)

開場 12:30

開演 13:00(終了は16時を予定)

場所 文教スカイホール(長崎大学文教キャンパス)

 

観覧希望等、本大会に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

【お問い合わせ】長崎大学生涯教育センター

Mail:gppre2022@gmail.com

TEL:095-819-2888

 

本選に勝ち進んだプレゼンターは下記の皆さんです。

 

■FINALISTS

1 ワイス・アメッド/長崎大学

2 太田慶美/長崎大学

3 古賀彩歌/長崎大学

4 今村綺海/長崎大学

5 横尾友里香/長崎総合科学大学

6 松川菜月/長崎大学

 

  • 予選会に登壇された方々

    予選会に登壇された方々

  • 無言でマスクを取ってハイ、チーズ

    無言でマスクを取ってハイ、チーズ

  • 予選会お疲れ様でした

    予選会お疲れ様でした

南部 学生自主企画活動 

GP茶話会 at 長大(新入生説明会)/GP Welcome Party & Briefing for Freshmen @Nagasaki Univ.

日程
2022年4月12日(火)17:50~19:00
場所
長崎大学文教キャンパス 教育学部棟6階633室
内容

4月12日からの3日間、GP茶話会を行いました!

当日は、GPの活動を参加者の皆さんに知っていただくために、まず去年の活動内容や企画委員の醍醐味についてプレゼンテーションを行いました。みなさん熱心に、興味津々に耳を傾けて聞いてくださいました。

また、その後のフリートークでは、GPメンバーも一緒に参加者の皆さんと自由におしゃべりを楽しみました。学校や学年・学部、国籍を超えて、真面目な話から面白い話まで様々な話をしました。

会を通して終始笑顔が絶えない雰囲気の中、あっという間に楽しい時間が過ぎました。

久しぶりの対面での活動に、企画したGPメンバーもうれしかったようです。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!

GPは今後も様々な活動を展開していきます。皆さんとまたお会いできる日を楽しみにしています♪

 

また、GPでは一緒に活動してくれるメンバーをまだまだ募集中です!

「大学生になって新たな一歩を踏み出したい!」「いろんな人と交流したい!」など、いろんな目的で集まっているメンバーです。

あなたもGPで新しいチャレンジをしてみませんか?

活動に興味がある方はお気軽にご連絡ください(^^)/

南部 学生自主企画活動 

長崎県庁舎跡地活用に関する話し合い

日程
2022年3月2日(水)10:00~12:00
場所
長崎大学教育学部6階601教室、その他
内容

今回、県庁舎跡地活用について2回目となる意見交換会をさせていただきました。

前回は、「旧県庁舎跡地の活用」「こんな施設あったらいいな」などのテーマに基づいて、1~4年の学年ごとに跡地活用案をプレゼンテーションし、県庁職員の方々と意見交換もさせていただきました。

今回は、すでに更地となっている石垣下の敷地に焦点をあてて活用案を考えて提案させていただきました。

学生が考えた案は3つ。「学習系」「観光系」「アート系」となっており、それぞれ、予算や準備の負担が少ないもの、長期で行えるもの、といった内容でした。

その中でも興味を持っていただいたのが「廃バスを活用した学習スペースの設置」です。コロナ対策等の課題もある中、学生たちが訴えていたのは「長崎市の学習スペースの少なさ」でした。

学生が言うように、特に長崎市は高校生が自由に学習する場所が少なく、休みの日になると学習スペースを求めて長蛇の列を作る施設もあります。

学生たちの実体験に基づく地域の問題点と提案に、県庁の方も興味を持ってお話を聞いていただきました。

その他、「情報提供型観光マップを地元のみんなで作ろう」という提案や「子供たちが楽しく遊べる自由参加型アート作品作りをしたらどうか」といった提案などもありました。

 

県庁の方からは、これから県庁舎跡地を様々な実践の場として活用してほしいとのお話があり、今後GPでの企画を考える上でのヒントをいただきました。

 

長崎は今、大きな変化を遂げています。

その変化の過程に少しでも関われる貴重な時間をいただけたことに感謝し、これからもよりよい長崎に向かって一緒に考え歩んでいけたらいいなぁと思いつつ、意見交換会を終えました。