HOME > 活動報告

活動報告

北部 学生自主企画活動 

「出張!オープンキャンパス 2023」開催!(佐世保会場)

日程
2024年2月23日(金)13:00~16:00
場所
佐世保市民文化ホール
内容

長崎県内11の学校の学生たちが、長崎で学ぶ楽しさや各学校の魅力を中高生に学生の言葉で伝える

オープンキャンパス。

また、主催の県内11の学校が連携し実施している「長崎発グローカル人材育成プログラム(通称GP)」の

活動を紹介しました。    

 

今回は応募者多数のため厳正な抽選による、長崎約150名、佐世保120名の中高生と保護者の参加となりました。

 

長崎、佐世保会場共に46名のGP学生が運営スタッフとして参加し、

今回6ブースに分かれ、それぞれ各学校の魅力を発信。

ステージ企画では、出題されたトピックについて、各校の代表がパネルディスカッションを行いました。

最後の、フリートークタイムでは、中高生・保護者からの質問にGP学生が答え、和気あいあいとした雰囲気の中イベントは終了しました。

GP学生にとっても他校の学生との情報交換の場となり、大変貴重な機会となったようです。

滞りなく進行することができ、盛況のうちに終えることができました。

 

今後もこのイベントは毎年この時期に開催する予定です。

来年度も皆様のご参加をお待ちしています。             

 

English follows Japanese

11 schools’ students In Nagasaki Prefecture participated in an open campus event. During this event, they conveyed the joy of learning in Nagasaki and highlighted the unique features of each school to middle and high school students using their own words.

Additionally, the event introduced the “Nagasaki “Glocal” Alliance Program (commonly known as GP),” which is collaboratively organized by the 11 schools within the prefecture.

Due to a large number of applicants, a strict lottery process was used to select approximately 150 in the Nagasaki venue and 120 students in the Sasebo venue.

At both the Nagasaki and Sasebo venues, 46 GP students participated as operational staff. The event was divided into six booths, each showcasing the strengths of different schools. During the stage program, representatives from each school answered various topics.

In the final free talk session, GP students answered questions from middle and high school students and parents, creating a lively and friendly atmosphere. This event provided a valuable opportunity for GP students to exchange information with students from other schools.

The event proceeded smoothly and concluded successfully.

We plan to continue hosting this event annually during the same period.

We look forward to your participation next year! 

 

  • ステージ企画の様子

    ステージ企画の様子

  • フリートーク(個別対応)

    フリートーク(個別対応)

  • 出張!オープンキャンパス、やり遂げました!

    出張!オープンキャンパス、やり遂げました!

南部 学生自主企画活動 

「出張!オープンキャンパス 2023」開催!(長崎会場)

日程
2024年2月17日(土)13:00~16:00
場所
出島メッセ長崎 2階コンベンションホール
内容

長崎県内11の学校の学生たちが、長崎で学ぶ楽しさや各学校の魅力を中高生に学生の言葉で伝える

オープンキャンパス。

また、主催の県内11の学校が連携し実施している「長崎発グローカル人材育成プログラム(通称GP)」の

活動を紹介しました。    

 

今回は応募者多数のため厳正な抽選による、長崎約150名、佐世保120名の中高生と保護者の参加となりました。

 

長崎、佐世保会場共に46名のGP学生が運営スタッフとして参加し、

今回6ブースに分かれ、それぞれ各学校の魅力を発信。

ステージ企画では、出題されたトピックについて、各校の代表がパネルディスカッションを行いました。

最後の、フリートークタイムでは、中高生・保護者からの質問にGP学生が答え、和気あいあいとした雰囲気の中イベントは終了しました。

GP学生にとっても他校の学生との情報交換の場となり、大変貴重な機会となったようです。

滞りなく進行することができ、盛況のうちに終えることができました。

 

今後もこのイベントは毎年この時期に開催する予定です。

来年度も皆様のご参加をお待ちしています。             

 

 

English follows Japanese

11 schools’ students In Nagasaki Prefecture participated in an open campus event. During this event, they conveyed the joy of learning in Nagasaki and highlighted the unique features of each school to middle and high school students using their own words.

Additionally, the event introduced the “Nagasaki “Glocal” Alliance Program (commonly known as GP),” which is collaboratively organized by the 11 schools within the prefecture.

Due to a large number of applicants, a strict lottery process was used to select approximately 150 in the Nagasaki venue and 120 students in the Sasebo venue.

At both the Nagasaki and Sasebo venues, 46 GP students participated as operational staff. The event was divided into six booths, each showcasing the strengths of different schools. During the stage program, representatives from each school answered various topics.

In the final free talk session, GP students answered questions from middle and high school students and parents, creating a lively and friendly atmosphere. This event provided a valuable opportunity for GP students to exchange information with students from other schools.

The event proceeded smoothly and concluded successfully.

We plan to continue hosting this event annually during the same period.

We look forward to your participation next year! 

 

  • 開会の様子

    開会の様子

  • ステージ企画

    ステージ企画

  • 皆で力を合わせました!次は佐世保会場へ!

    皆で力を合わせました!次は佐世保会場へ!

南部 学生自主企画活動 

正月遊び 'Japanese New Year's Pastimes'

日程
2023年12月16日(土)13:00~15:00
(受付開始 12:45)
場所
長崎大学 文教キャンパス 学生交流プラザ
内容

--English follows Japanese--

1216日(土)学生企画により『お正月遊び』が開催されました。

 

昔から伝わる日本の遊びを留学生と体験しようと企画しました。

始めに日本文化を紹介したいと日本のお正月をスライド付きで案内しました。

除夜の鐘、おせち、お雑煮、破魔矢など日本のお正月を少しだけですが感じてもらえたのではないのでしょうか。

 

続いて遊びの体験へ。

凧揚げ、お手玉、福笑い、羽子板、かるた、けん玉、だるま落とし等。

最近ではなかなか見かけないおもちゃもたくさん集まっていました。

和やかな雰囲気の中、楽しく時間が過ぎていきました。

回数を重ねるごとに学生達の工夫、仲間意識が上がっているようです。

そして前回よりも成長が感じられます。

今後も皆で盛り上げ、どんどん新しい企画にチャレンジして欲しいと思います。

 

 

 

 

The event ’Japanese New Year’s Pastimes’ was held on December 16th.

 

GP student leaders planned the event that can experience Japanese traditional activities with international students.

 

First, they showed slides of Japanese traditional New Year’s culture.

 

We hope they understood Japanese New Year’s customs such as the bell of the night, traditional Japanese New Year feast and rice cake and vegetable soup.

 

 

After that, they enjoyed many activities.

For example, kendama, Otedama (Juggling bean bags), Fukuwarai (Face-making game), Hanetsuki (badminton-like game with a wooden paddle and shuttlecock). 

 

There were a lot of toys that you don’t often see these days.

Everybody enjoyed having a chat and tried many activities.

 

GP student leaders seem to be growing each time.

 

 

We hope GP student members to plan new events and many Japanese and International students enjoy them!

 

  • 福笑い

    福笑い

  • 凧揚げ

    凧揚げ

南部 学生企画運営協議会 

第2回学生合同企画会議(学生企画運営協議会)

日程
2023年12月9日(土)14:00~15:00
場所
長崎大学 教育学部6階 633室 (zoomでの参加も可能)
内容

2月に長崎と佐世保で開催予定の「出張!オープンキャンパス」に向けて、第2回学生企画運営協議会を実施しました。

 

県内11の大学・短大・高専の代表学生が参加し、対面で12名、オンライン(ZOOM)で4名、計16名の学生で話し合いました。

 

 

まずは自己紹介から始まり、大学コンソーシアム長崎事務局長の酒井先生から「出張!オープンキャンパス」の概要説明が行われました。そして、スケジュールや役割、準備内容の確認、昨年度に開催された様子の紹介を行い、最後は各校のプレゼンのブースをあみだくじで決めていきました。

 

このイベントは、中高生に対して各校の魅力を直接伝えることができる重要な場となります。

 

会議を終え、今後は具体的な運営について、代表学生を主体に連絡を取り合いながら準備を進めていきます。

 

各校のプレゼン作りにも力が入ります!

 

当日「出張!オープンキャンパス」に来場する中高生に興味を持ってもらえるようなプレゼンができるよう、そしてこの「出張!オープンキャンパス」が昨年と同様大成功に終わるよう、これから精一杯準備していきましょう!

 

南部 学生自主企画活動 

いけばな体験教室 / Japanese flower arrangement class

日程
2023年11月18日(土)13:00~16:00
(12:45:受付開始)
場所
633教室(長崎大学 文教キャンパス 教育学部棟)#633,6th floor Faculty of Education Bldg at Nagasaki U
内容

留学生・日本人学生に気軽にいけばなを体験してもらおう!と企画した今回のイベント。

花や器などの花材を手配するところから企画担当の学生が携わり準備を始めました。

アシスタント研修前、イベント当日前に草花集めにも出かけました。

準備を進めていくうえで悩む場面もありましたが互いに意見を出し合い仲間同士の信頼はますます深まったのではないかと思われます。

そんな時間も楽しみつつ準備を進める事ができました。

 

当日参加してくれたのは、留学生14名と日本人13名

留学生は、中国、韓国、イタリアと様々な国からの参加となりました。

 

メインの枝物を中心に、バラ、菊、カーネーション、アンスリウムと美しい花たちが並びます。思い思いに花や緑を選び、それぞれ個性のある作品を作ることができたようです。

 

花や緑と触れ合いいつもと違う時間を過ごせてリフレッシュでき、そしていけばなを通し日本の文化に触れる事ができたようです。

 

企画担当の学生より、『皆さんに満足いただけたようで嬉しいです』とのコメントいただきました。

  • 2023『いけばな体験会』の様子

    2023『いけばな体験会』の様子

  • 2023『いけばな体験会』の様子

    2023『いけばな体験会』の様子

  • 2023『いけばな体験会』の様子

    2023『いけばな体験会』の様子

南部 学生自主企画活動 

ハロウィンパーティー2023!‘GP Halloween party ‘.

日程
2023年10月31日(火)18:00~20:00
場所
長崎大学文教キャンパス学生交流プラザ
内容

1031日に学生企画のハロウィンパーティーが開催されました!

 

留学生も多数参加し、ハロウィンにちなんだクイズ大会やフリートークが和やかな雰囲気の中で行われました。グループに分かれてのフリートークは盛り上がり、コロナ禍後、軽い飲食ありの対面活動を賑やかに楽しむことができました。

 

今回の企画は1、2年生にとって初めて自分たちで進めた企画。

初のチャレンジは参加メンバーのおかげで見事成功することができました!

この活動を通して学んだ点、反省点を次回に活かし、今後もどんどん新しい企画にチャレンジして欲しいと思います。

 

  • ★2023パーティーの様子★

    ★2023パーティーの様子★

  • ★2023パーティーの様子★

    ★2023パーティーの様子★

南部 学生企画運営協議会 

GP祭り後夜祭/GPmatsuri reflection event

日程
2023年10月4日(水)16:30~17:30
場所
長崎大学文教キャンパス 教育学部棟6階633教室/#633, the 6th floor, the faculty of Education, Bunkyo campus, in Nagasaki U
内容

927日に開催されたGP祭りの振り返りと今後へとつなげる企画会議が104日に行われました。

 4年生2名を中心に留学生5名を含む総勢9名の学生と酒井先生が参加。

 テーブル毎の自己紹介から始まり、長崎に来たばかりの留学生との会話は笑い声が絶えず盛り上がり、各国の美味しいもの自慢の後は即『食べたいー!』との声が聞こえてきました。

 会議の方はGP祭りの振り返り、参加メンバーの感想、アンケート結果の報告へと進み、今後の運営についての話で締めくくりました。

 これからもグローカル人材を目指して活動していきます。今後の活動も楽しみにしていてください!

南部 学生自主企画活動 

GP祭り ~matsuri~

日程
2023年9月27日(水)15:00~18:00
場所
長崎大学文教キャンパス 教育学部棟6F(633室)#633,6th floor Faculty of Education Bldg at Nagasaki U
内容

English follows Japanese.

927日、GP祭りを開催しました!このイベントは3部構成で行われ、第1部では、プレゼンテーションを通して、長崎くんちを紹介したり、留学生にインタビューから世界のお祭りについて学んだりしました。第2部ではグループごとに屋台を作ったのですが、どの屋台もユニークでクオリティが高かったです。第3部では、実際に作った屋台で遊んでみました!難しいゲームも多く、とても盛り上がっていましたね。そして遊び終わったあとはかき氷を食べて、夏のいい思い出になったのではないかなと思います!

最後に、定員の関係で申し込みができなかった方々、申し訳ありませんでした。これからも楽しいイベントを企画する予定なので、今回参加した方もできなかった方も、また次のイベントでお会いできることを楽しみにしております!

 

イベントの最新情報を受け取りたい方は、ぜひインスタグラムのフォローと、以下のURLからGPメンバーへの登録をお願いします!

https://glocal.nagasaki-chiikiedc.jp/contact/register.php

(文:GP 企画委員学生)

 

 

We held GP Matsuri on 27th September! This event had three sections.

The first one was the presentation for introducing Nagasaki Kunchi and interviewing international students to learn about their festivals! In the second section, each group made their stalls, and all of them have their uniqueness and high quality. In the third section, we played in the stalls we built! We were very excited to play many difficult games we made! After we played them, we had shaved ice. I hope this event became a good memory of this summer for all of you!

Lastly, I am sorry for those who couldn’t apply for the events because of its capacity. We are planning the next fun event, so we look forward to seeing all of you, who participated in this event and didn’t do that as well, in the next event!

 

If you want to receive our upcoming event, please follow our Instagram and register to become a GP member by the URL below.

https://glocal.nagasaki-chiikiedc.jp/contact/register.php

(wrote by GP student leader)

南部 共修 

グローカルリーダー育成基礎講座~基盤となる力とその育成~

日程
2023年7月8日(土)12:50~16:00
(グローカルリーダー育成基礎講座~基盤となる力とその育成~)
場所
長崎大学文教キャンパス A14
内容

=======================

7/8(土)

7月2日に行われた、プレゼンテーション大会(本選)の振り返りを行いました。プレゼンターとして登壇した学生、運営スタッフとして奮闘した学生、それぞれの立場で自分の任された役割を全うし、一つのイベントを作り上げた達成感を実感した様子でした。

また、自分の人生の未来予想図を作成し、将来やってみたいこと、そのためにはどのように行動すればよいか、自分の人生について見つめる時間となりました。グローカルリーダー育成基礎講座を受講して、人間力が身についた学生の皆さんが、今後の学生生活がより有意義なものになることを願っています!

 

南部 学生自主企画活動 

第10回GPプレゼンテーション大会

日程
2023年7月2日(日)13:00~16:00
場所
長崎大学 文教キャンパス スカイホール
内容

 「長崎発グローカル人材育成プログラム(以下「GP」)」学生企画運営協議会では、自らを発信していく力を育成することを目的に、平成26年度からプレゼンテーション大会を開催しています。 

今年は記念すべき10回目。

72日(日)に長崎大学文教スカイホールにて、611日(日)の予選会(※)で選び抜かれた5名がプレゼンテーションを行いました。

昨年は感染対策を理由に事前申込制でしたが、今年は、多くの当日参加の一般観覧者も加わり、審査員、プレゼンター、そして学生スタッフあわせて89名の参加でした!

 

今年のテーマは「Re:connect」。

コロナが広まり3年。人、モノ、時間、場所…。繋がりを失ったからこそ気付けた大切なもの。コロナが落ち着てきた今、リコネクトしたいモノは?をテーマに県内の大学生が以下のテーマでそれぞれの想いをプレゼンテーションしました。

 

01.人生で最も重要なものとリコネクトする

02.ストーリーの共有で人とRe:connectする

03.自分とRe:connectする

04.応援で人とつなげる

05.再会のレシピ

 

最優秀賞に輝いた森さんのテーマは「再会のレシピ」で、小学生の時のロンドンでの経験をもとに「(会いたい人に)再び会うだけでなく、思い出を楽しく語り合うこと」を定義し、「事実+感情」を[ReSeen]というアプリを開発することにより、思い出を形作り共有をする提案をしました。

 

また、審査中の待ち時間では、グローカルリーダー講座生による途中企画が行われ、「コロナ禍あるある」の複数の短編動画を流しながら、大学生あるあるを披露しました。

プレゼンテーションの雰囲気とは少し異なり、観客から共感を得る企画で、自分や身の周りの経験から共感をしたり、上の世代の観客からは「へえ、大学生ってそうなんだ」と異なる視点から、面白かったという感想もありました。

 

持ち時間が一人5分のプレゼンテーション。ルールや制限の中、勇気をもってエントリーをしてくれたプレゼンターの皆さん、またご縁があってGPメンバーとなって、数カ月も前からこの大会の準備をしてきた学生の皆さん、お忙しい中、審査員として参加してくださった方々、学生による広報がきっかけで来場した観客の方々と、数時間ではありますが、みなさまと同じ空間、時間を共有し、「Re:connect」がきっかけで、無事、大会を開催することができました。

大会運営に協力してくださった皆様、またご来場いただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。 新型コロナウイルス禍で失われたさまざまな結びつきを再びつなぐ大会でありました。

 

GPは、これからもこのようなイベントを通して次代に求められるグローカル人材を目指して活動していきます。

今後の活動も楽しみにしていてください!

 

■受賞プレゼンター

最優秀賞:森 琴絵 / 長崎大学 / 再会のレシピ

優秀賞:山下 洸生 / 長崎大学 / 自分とRe:connectする

審査員特別賞:Shabbar Shah / 長崎大学 / 人生で最も重要なものとリコネクトする

  • リハーサル

    リハーサル

  • 最優秀賞者の森さん

    最優秀賞者の森さん

  • 最後は全員で

    最後は全員で